忍者ブログ
江別市議会本会議、委員会の審議内容等をご報告させていただいております。皆様のご意見をお聞かせ下さい。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月4日から始まる平成20年第1回定例議会に先立ち、所属する生活福祉常任委員会が開催されましたので、まずは主な内容をお知らせ致します。

○消防本部所管事項

(1)報告事項

・平成19年災害概況について
 →昨年の市内における火災、救急出動等回数などについての報告。
  火災軒数は18年51件に対し、19年は22件の29件の減少。
  救急出動は18年の3734件に対し、19年は3613件の121件の減少。
  平均で1日10件の救急出動があります。

・市町村の消防の広域化について
 →昨年の11月に北海道より消防広域化推進計画の素案が示されました。
  現在道内にある61の消防本部を21の本部に集約し、事務・通信の効率化
  を図り、機材の高度化や業務の専任化を達成しようとするものです。
  素案が示されたばかりでもあり、江別市としても現在調査検討している
  ところであり、具体的な話が進展している状況ではありませんが、今後
  の上がってくる問題の一つでもあり、さらには現在の江別の消防体制の
  システムの更新や人員の問題などにも影響していく問題でもあるので、
  精査していきたいと考えます。  

(2)第1回定例会予定案件

・一般会計補正予算について
 →ガソリン、軽油などの高騰により、燃料費の不足や、車両老朽化による
  メンテナンス費が重なったことによる増額補正(2,086千円)

○市立病院所管事項

(1)第1回定例会予定案件

・市立病院使用料及び手数料条例の一部改正について
 →「老人保健法」が「高齢者の医療の確保に関する法律」に改正されたこと
  に伴う条例文の字句整理

・病院事業会計補正予算(第2号)について
 
→後日詳しく掲載いたします。

(2)報告事項

・病院事業経営状況(10月~12月分)について
 →後日詳しく掲載いたします。

・病院経営健全化計画について
 →北海道新聞にも掲載されましたが、後日ほど詳しく掲載いたします。

・給食業務及び中央材料室業務の外部委託について
 →4月よりそれぞれの業務が民間委託されます。
  健全化計画の一環です。後日詳しく掲載いたします。

・医師住宅の借上げについて
 →以前より医師への福利厚生の一環として医師住宅を借り上げており、
  契約更新についての報告がありました。

・路線バスの構内乗り入れについて
 →市内を走る中央バスのバス停が、市立病院の正面に設置されることが決定し
  報告がなされました。これによって、患者の利便性向上が進むことになりま
  す。しかしその一方で、総務文教委員会でも報告がありましたが、大麻循環
  バス路線の廃止なども公表されており、市内の公共交通の構築に課題が出て
  おります。

  
○生活環境部所管事項

(1)報告事項

・環境クリーンセンター等の運営管理委託状況等について
 →昨年月より民間委託された環境クリーンセンターの運営委託状況の説明と、
  日曜のごみの自己搬入を開始したことについての集計結果の報告がなされ
  ました。

・再生紙に係るグリーン購入の対応について
 →江別市で購入している日本製紙製の再生紙においても数値偽装問題がある
  ことが判明し、その対策を講じたとの報告がありました。

(2)第1回定例会予定案件

・一般会計補正予算について
 →合併処理浄化槽設置整備事業において、当初20基の計画で予算を計上したが、
  9基にとどまった事により減額補正(△2,666千円)
 →ストックヤード建設事業費確定による減額補正(△1,695千円)

・その他
 →1回定例会において人事案件があるのと報告

○健康福祉部所管事項

(1)報告事項

・保育所費用徴収額表の改正について
 →昨年の所得税、市民税の定率減税廃止と財源移動により、納税額が変動したこ
 とにより、保育所費用徴収額を決定する一覧表の階層(納税額によっていくら
 支払うのかを示す)が、実際の納税額と乖離したことによる修正。
 収入が変わらなければ、支払う金額は変化はありません。

・交通事故について
 →保健センター職員の自動車事故に付いての説明。

・特定健康診査、特定保健指導の実施について
 →後期高齢者医療保険の導入により、江別市が全市民対象に行っていた基本健康
  診査が、江別市が国保特別会計で行う40歳以上の国保被保険者対象のものと、
  北海道広域連合が行う75歳以上の後期高齢者対象のものと分離され、特定検診
  となることへの概要説明と報告がされました。

・地方税法改正案の施行による影響について
 →後期高齢者医療保険の導入により、国保税の軽減処置などを受けている世帯が、
  軽減処置を受けることができなることも想定されており、第1回定例会で国民健
  康保険税を改正することで、軽減の継続などの緩和処置を行う。

・生活保護法第78条に基づく返還決定処分取消し請求事件の判決について
 →生活保護不正受給による保護費返還請求の裁判の判決について

・福祉灯油ついて
 →国が緊急対策として打ち出している福祉灯油について、江別市では従来より福祉
  灯油に類した制度を行っており、この事業の継続を図ることが重要であることか
  ら、今回の国の制度を利用しないことについてを説明。

(2)第1回定例会予定案件

・介護保険条例の一部改正について
 
第1号被保険者における介護保険料の激変緩和措置を平成20年度も継続する規定の追加
・乳幼児医療費助成条例の一部改正について
 
→小学校就学期間における入院を新たにじょせいたいしょうとするための規定の整備他
・重度心身障害者医療費助成条例の一部改正について
 
→精神障害者手帳1級を所持するものの通院について新たに助成対象とするための規定の整備他
・ひとり親家庭等医療費助成条例の一部改正について
 
老人保健法が高齢者の医療の確保に関する法律に改正されたことに伴う字句及び引用条項の整備
・後期高齢者医療に関する条例の制定について
 
→高齢者の医療の確保に関する法律に基づき「後期高齢者医療制度」が創設されたことに伴い
  市が所管する保険料の徴収、各種申請、届出の受付等について規定する条例
・国民健康保険条例の一部改正について
 
→葬祭費において他の健康保険に加入する被保険者を対象外とする規定の追加、
  保険事業において特定健康診査などが創設されたことによる規定の整備
・国民健康保険税条例の一部改正について
 
→後期高齢者支援金等課税及び減額規定の整備
   課税限度額の引き上げ(59万円→68万円)
   特別徴収方法による徴収に係る規定の整備
・一般会計補正予算について
・国民健康保険特別会計補正予算(第2号)について
・介護保険特別会計補正予算(第2号)について
 
→事業額の確定による増減など
・平成20年度在宅福祉サービス公社の事業計画について

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
つのだ はじめ
年齢:
55
性別:
男性
誕生日:
1968/11/18
職業:
江別市議会議員
自己紹介:
平成19年4月に江別市議会議員に初当選させていただきましたつのだはじめでございます。市議会・市政の動きを報告させて頂きます。併せて活動日記http://www4.ocn.ne.jp/~tsunoda/をお読み頂ければ幸いです。
ブログ内検索
最新CM
[05/19 議会ウォッチャー]
バーコード
アクセス解析
アクセス解析

Copyright © [ 議会報告と市政の動き(つのだはじめ後援会WEB) ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]